-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは!
bocchi店主、くぼっちです。
春めいて来ましたね。
温かい空気に少し冷たい風が吹くこの季節が好きです。
ただ、この時期は確定申告をしないといけないので気持ちが落ち着かないのですが、
昨日ようやく済ませることが出来てホッと一息。ブログを書けています。
毎年「今年こそ日々の経理をしっかりやって早めに終わらすぞ」と誓っているのですが、
今回もギリギリでした<m(__)m>
今年こそ日々の経理をしっかりやって早めに終わらすぞ!!
…さて、
本編はタイトルにあります落語会!!
あの鯉鮎亭ボタンくんが「桂枝之進(かつらえだのしん)」と名を改め、bocchiに帰って来てくれます!
昨年の1月、当時中学生落語家として活躍されていたボタンくんは
鹿児島に遠征にてきていました。
そしてとある偶然の出逢いからbocchiを紹介して頂き、
とんとんと話が進み、bocchiでの落語会が開催決定♬
2日前の決定にも拘わらず、当日はその出逢いを引き寄せた紹介者の方々のおかげで、
満員御礼、会は大成功に終わりました♬
中さん、時見さん、かずよさん、その節はありがとうございました!!
(2017.1.10 の様子)
その後、15歳で桂一門に入り「桂枝之進」となり(☜かなり凄いコト!!)プロの世界への一歩を踏み出した枝之進くんですが、
まさか再び鹿児島へ、鹿屋にまで来てくれるとは、、
その行動力、素晴らしいですね。
「鯉鮎亭ボタン」時代も、海外で落語をしてまわるなど、
バイタリティ溢れる活動をされていたそうなので、、
距離はあまり関係ないのかもしれませんね。
ボッチでの高座を覚えていてくれて、
またやりたいと思ってくれたことが何より嬉しいです。
そんな桂枝之進 落語会 「bocchiと桂枝之進」4/7ですが、
今回なんとスペシャルな前座が、、
その方はbocchiの3周年パーティでゲストで来て頂き、
素晴らしいLIVEをしてもらった「わかまつごう」くんです!
なんと、ごう君、落語もされるそうでして(最近SNSで聞き知ってはおりましたが)
今回、枝之進くんと交友のあった剛くんに、
枝之進くんが直接お声かけし、前座で高座に上がってくださることになりました☆彡
名を酩酊亭剛遊三と言うそうですww
完全にお酒好きが出ちゃってますねw
わかまつごう君と言えば、元ボヤケルズのボーカルであり、
現在は鹿児島拠点アーティストとしてソロや「ひごさつま」のさつま方で大活躍中のシンガーソングライターです♬そんなごう君が噺家さんとして、どんなお話を聞かせてくれるのか、、とっても楽しみですね!
そして私、目ざとく、ごう君と枝之進くんの関係性が分かるブログ発見してしまいまして!ソレはごう君の自身のnoteです♬
ぜひこちらの記事をチェックください☞わかまつごうnote
この記事を見て、今回のイベント実現への嬉しさが倍増しました☆
最後のお二人のやりとりとかね、、最高です♬
(あ、ちなみに私も名を“桂”一郎と申しますので、そんな所にも超絶勝手にご縁を感じております。。)☜いらいない情報。
そんなスペシャルな落語会!ぜひ、多くの方に観に来て頂きたいです♬
以下イベント詳細です☆
2018/4/7(土)
19:00開場19:30開演
会場:bocchi(鹿児島県鹿屋市本町4-16 2F)
料金:チャージ¥2000(ドリンク別途)
出演:桂枝之進(二席)
ゲスト:酩酊亭剛遊三(わかまつごう)
————————————————————————-
-桂枝之進-
2001年神戸市生まれ。
2017年1月 3代目桂枝三郎に入門。
2017年12月 枝三郎六百席にて初舞台。
イベント終演後は枝之進くんも残って、交流会もある予定です☆
お誘いあわせの上ご来場ください☆
こんばんは!
くぼっちです♬
3月より、ボッチのメニューに【飲み放題&歌い放題】を導入しました♬
3年ちょい、ショット形式(一杯いくら的な)のスタイルでお店をやってきましたが、
年末にカラオケをいれたコトもあり、それを活かして新たなチャレンジに踏み切りたいと思いました☆
というわけで、
これからは以下3つのシステムとなります☆
1.【1ドリンク付き/カラオケ歌い放題】
1500円
2.【飲み放題(2h)&カラオケ歌い放題】
2500円
3.【ショット/カラオケは一曲】
チャージ500円+単品注文
【飲み放題】は焼酎、ハイボール、カクテル、珈琲などが飲み放題となります♬
※ビールはお一人様1本
たくさん飲んで、唄って、最後に〆のコーヒーという感じが、お得に楽しんで頂けるかと思います♬ふるってご利用くださいませヽ(^o^)丿
そして、
これまで通りショット形式でのご利用も可能なのですが、
この度、チャージ料金(席料)を300円から500円にあげることにしました。
自分の中でたくさん考えまして、納得して設定しました。
お客さんにも納得して頂けるよう、今後もがんばっていきたいと思います☆
正直不安はありますが、、(お店の雰囲気がガラっと変わるんじゃ?とか)(これまでのお客さんいなくなっちゃうんじゃないか?とか)
どうなっていくは、やってみないとわかりませんので、やってみます♬
やっていく中でもボッチらしさが出せていけたらいいなぁと思っております!
そして絶対もっと楽しいお店になると思います。
粗削りではありますが、、
よろしくお願いします。
あ、ちなみにお昼の営業は、
12:30~16:30ですが、
こちら、1ドリンク付き歌い放題、1000円とお得になっています♬
お昼もぜひご利用くださいませ☆
では、よい音楽ライフを♬
昨晩からやたらと寒気がするので今朝、病院に行って診察してもらうとインフルエンザBと診断されました。当然、「最低5日は休みなさい」ということでしたのでお店をしばらくお休みすることにします
“幸せを運ぶ男”と呼ばれる高田エージさんのLIVEは本当にハッピー☆
どんどん惹き込まれて、気づいたら「yeaaaaah!!」と叫んでいること間違いなしです♬
シャイなあなたも心の中できっとオーイェー!!!となっちゃうはず(^^♪
※一昨年のLIVEの様子♬bocchiのお酒や珈琲を飲みながら、
最高にハッピーな時間を過ごしにいらっしゃいませんか?
再びあの感動が。
踊ろうマチルダさんが再びbocchiでLIVEをしてくださることになりました!!主催は鹿屋のビアパブWhack a mole(ワッカモール)さんです☆昨年に引き続きbocchiを会場に選んで頂き、、感謝しかないです。。感動です。
思えば、1年前、自分の夢ノートに「踊ろうマチルダさんのLIVEをしてもらいます」と記入したその1週間後にLIVEの話を頂くという奇跡的な引き寄せをみせたんですよね。あの日の感動は忘れることが出来ません。夢は口に出し、文字にし、動けば叶うんだというのを実感した日でした。
もうLIVEは最高でしたよね。マチルダさんのLIVEはギターだけではなくハーモニウム、シュルティボックス、ハーディガーディといった普段なかなかお目にかかることの出来ない異国の楽器を多彩に操り、組み合わせ、素晴らしい世界観をもって進行していくのですが、何よりその声。。最高に心に沁みわたる声です。。しゃがれ声がいいんです☆ご来場頂いたみなさんの心にもドシッと記憶に残っているコトでしょう。
再び観れますよ~!!生で!鹿屋で!!♬
whack a moleの美味しいクラフトビールを飲みながら♬
音楽に、お酒に酔いしれましょう
来るしかないでしょう~
以下詳細です!
ザン!
whack a mole presents
~10周年記念レコ発ツアー 『新しい夜明け』~
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET:前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500
(ご入場の際に別途、1ドリンク代が掛かります)
*弾き語りワンマン(ギター、ハーモニウム、シュルティボックス、ハーディガーディ)
【ご予約・お問い合わせはコチラから】
・電話 → 0994-45-7766(whack a mole)
・メール → masabench@gmail.com
(メールでの御予約の際、件名を 「2/12予約」 とし、お名前、人数、お電話番号を記入して下さい。)
鹿屋 bocchi
住所:鹿児島県鹿屋市本町4-16
電話番号:0994-45-4641
bocchiのステージに飾られたオードリーヘップバーンのポスターは、bocchiオープン前に東京にお店周り、コーヒーの勉強しに行った時にたまたま入った池袋の雑貨屋さんで購入したもの。もともと洋服屋さん時代にオードリーが好きで映画を見まくってて、自分で店したらオードリーのポスターを飾りたいと思っていたので、このポスターを見つけた時は、ポップなカラーリングがツボで即買いでした。なんだか、このポスターを中心にお店のレトロポップな空間作りのイメージが決まっていった気がしてて思い入れが強いです。
全体的な配色に関しては映画アメリの緑と赤の美しい使い方にインスパイアされております。よく、緑、白、赤でイタリアンなイメージなんですか?と聞かれるのですが、僕の中では勝手にフランス映画なんです。ちなみに僕が来てるセントジェームスのバスクシャツですが、これもフランスのモンサンミッシェル城に行った時に、ふもとのカフェの店員さんが皆んなこのバスクシャツ着て働いてるのを見て、コレ真似しようと思ったからです笑 暇すぎて長文なりました笑お昼の営業、まだまだ時間がかかりそう。ひとり時間も悪くありませんが、ぜひとも邪魔しに来てください笑お昼カラオケカフェは12:30〜16:30まで(カラオケ歌い放題1ドリンク付1000円)夜は20時からチャージ300円のカフェバー営業です♬よろしくお願いします(*^^*)
こんばんは☆
今日は寒い~ですね。。
明日も寒いとか。雪ふるとか。かんとか。なんとか。
寒すぎたので、さっきまで黒ぢょかでおでん食べてました。
おでんはもちろん、かんぱちいぶし焼き、、めちゃ美味かった~☆
一品料理も美味しいから黒ぢょかはイイですね☆
さて、bocchiでは2018年もステキなLIVEが徐々に決まってきています。
まず新年1発目は、鹿児島で唯一のプロのフラメンコギタリスト松岡竜大さんのソロLIVEです☆
ちょうど一年前に初めてボッチでLIVEをしてもらった松岡さんですが、今回で3回目のLIVEになります。松岡竜大さん、とても感性が豊かで柔軟な方で、フラメンコの舞台や指導に力を注ぐ一方で、2016年の姶良の加音ホールではフラメンコ&ジャズ、2017年にはフラメンコ&クラシックなどの、型破りのコラボイベントや、即興イベント「Act OF Sounds」等を主催されるなど多岐にわたりご活躍されています。
昨年の5月には鹿児島のエンターテイメント界でキラッと輝く人を紹介する番組「鹿児島キラッとライブ」でもTV特集されている、鹿児島注目のアーティストです。
そんな松岡さんの今回は鹿屋初のソロLIVEということでとても楽しみです♬
昨年のLIVE以降、松岡さんとは公私ともに仲良くさせてもらっているのですが、大のプロレス好きの松岡さんのフラメンコ×プロレスの話が出ないかなぁと個人的には期待しております。冗談です。これは僕が勝手に提案しただけの話で、ご本人は苦笑いでしたw
とにかく、楽しい時間になること間違いなしのLIVEですので、ぜひお時間作って観に来て頂けたらと思います☆
松岡竜大 FLAMENCO GUITER SOLO
2018.1.19(金)
開場19:00開演:19:30
2000円(1ドリンク付)
場所:bocchi(鹿児島県鹿屋市本町4-16)
問合せ:0994-45-4641
メール予約:contact@bocchi0903.com
※件名を1/19フラメンコLIVEとし、本文にお名前、人数、連絡先をご記入の上お送りください。
明けましておめでとうございます!
2018年の営業が始まりました。
今年はこれまでの夜営業に加えて、
お昼も営業しております。
お昼営業はカラオケカフェとして、
カラオケ歌い放題(1ドリンク付き)1000円です☆※アルコールなし
年末に搭載されたwミラーボールも元気よく回っておりますので、
練習したい歌がある方、ストレス発散したい方など、遊びにきてくださいませ♬
お昼の営業時間は(12:30~16:30)になります☆
営業日は夜と同じ(火曜~土曜)です☆
また、カレー付きは1500円とお得です☆ぜひご利用ください☆
もちろん夜は変わらず20:00~1;00で営業してます。
少しづつ進化してきたbocchiですが、これはまた大きな進化☆
どうなっていくのか、、楽しみです。
それでは今年もよろしくお願い致します