-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

【朗報!?悲報!?】
bocchiでカラオケ出来るようになりました!!
こんばんは!
bocchi店主くぼっちです。
な、なんとこの度、bocchiに《カラオケ》が設置されました!
昨日、工事が終わりまして、現在は写真の通りです☆彡
驚かれる方も多いと思います。
3年カラオケない夜カフェとしてやってきましたので。どうしたくぼっち!大丈夫かくぼっち!という声も聞こえて来そうです。。
僕は大丈夫です。たくさん考えました。
うまくいくか分かんないけど。
とりあえずやってみます。←大丈夫か?
というのも、来年から、【お昼】の時間帯を歌い放題のカラオケカフェとして営業しようと思っていまして、、(夜も営業するよ)
その為の仕業です。
詳しいシステムはまだ検討中なので後日詳細決まりましたらまたご案内したいと思います。
そして、夜なんですが、
コレ大変迷いましたが、、きっと唄いたいという方もいらっしゃると思いましたので、夜営業中は【お一人様1曲のみ】ですが、唄えるコトにしようと思います!(チャージは変わらず300円)とっておきの1曲かましてください♬
そして《bocchiでカラオケ》の感じを体感して頂き、こりゃ楽しい!もっと唄いたい!!という方は、、来年から始まるお昼のカラオケカフェtimeをご利用頂くか、、
も、し、く、は、、
【ここから大事】なのですが、、
bocchiを貸し切っちゃってください!♬
貸切のご予約を頂けましたら、カラオケは歌い放題です☆
そして貸切に関してはお昼も対応します。
《貸切システム》
【料金】
《10名様以下でご利用の場合》
昼の部 1,0000円(1ドリンク&お菓子付)※アルコールなし
夜の部 15,000円(1ドリンク&お菓子付)※アルコール含む
※10名様に満たなくても、上記の基本料金で貸切出来ます。
《11名様以上でご利用の場合》
昼の部 1,000円/お一人様×人数分
(1ドリンク&お菓子付)※アルコールなし
夜の部
1,500円/お一人様×人数分
(1ドリンク&お菓子付)※アルコール含む
約30名ほどお席はご用意できます。
《飲み放題(2時間)+軽食をつける場合》
(女性)2500円/お一人様×人数分
(男性)3000円/お一人様×人数分
※軽食は唐揚げ、枝豆、ポテトサラダ、ボッチップス等
※生ビール、焼酎、カクテル、珈琲、ソフトドリンク。
【利用時間】
昼の部 12:00~17:00(5時間)
夜の部 19:00~24:00(5時間)
《その他》
カラオケは歌い放題です。
ステージ使用できます(大きさは事前に相談)。
食べ物、飲み物(アルコール)の持ち込み出来ます。
お絞り、氷、お湯などは提供致します。
グラス、割り箸、お皿もお貸しします。
店内は禁煙(すぐ外に喫煙スペース有り)
持ち込み分のゴミの片付けはご協力ください。
ご予約はこちら
0994-45-4641(20時以降)
※1週間前までにご予約ください
っと、いう感じで、、
貸切に関しては年内から昼でも夜でもOKです!!
経費を抑えたい忘年会や女子会、一品持ち寄りパーティ、結婚式二次会、などご利用ください☆
急に商売臭くなったなくぼっち!!という声が聞こえて来そうですが、、まぁ、、そうですね。間違ってはいないです!!w
ボッチが長く愛して頂けるお店になっていくには色々と仕掛けていかなければという感じですね。
また面白い場所に進化したと確信しております。
大人の遊び場bocchiへお越しくださいませ♬
お待ちしております♬
ちなみに21日(火)の夜は貸切が入ってます!!ヽ(^o^)丿
こんばんは!
11/25(土)のお昼、bocchiでファッションカラー講座を行います!
講師は私くぼっちがアパレル店員時代にお世話になった「色」の師匠、
カラーコンサルタントの仲里香織先生です☆
今回は主にファッションカラーを重点に、
基礎的なコトから応用まで、
実践を踏まえながら講座をして頂きます☆
当然のことながら世界は色で溢れているわけですが、
その仕組みを知る前と知った後では、見える世界が変わってきます。
これから秋も深まり、
ファッションが楽しくなる季節に入っていくわけですが
この講座を受ければ、普段のファッションコーディネートが
ますます楽しいものになっていくと思います♬
そして、
講座後は色使いにもこだわったボッチのカレーランチ付きになっていますので、
集まった皆さんで交流をしながら、カラー溢れる有意義な午後をお過ごし下さい☆
『bocchiでカラー講座~ファッションカラー編~』
2017/11/25(土)
開始時刻:11時~(90分)
カレーランチ:12時半~(30分)
講義内容:色の基礎/ファッションカラー/実践
参加費:2500円(カレーランチ付き)
定員:8名
必要なモノ:普段コーディネートに悩むお洋服
場所:bocchi(鹿屋市本町4-16)
予約/問い合わせ:0994-45-4641/090-
2017/11/15(水)
今年の夏にご好評頂いた、
〖ぶらり京町ガラポンツアー〗再び!!
5名一組になって、京町通りのお店を3軒、飲み食べ歩き!!(1名からでも参加OK)
bocchiはボッチカレーで参加します(^^♪
ツアーコースは当日のガラポンのみぞ知る!
今回は前回の倍の12店舗が参加です!!
新たな発見や出がある楽しいイベントになると思いますよ♪
まだ参加受け付けてます!
お申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/…/1-H9bf2dTZFAQHtDeOpAWxVAnzqa…/edit
こんばんは!
最近、告知を怠ってましたオープンステージですが、、
やってますよ!ww
毎週木曜日はどなたでもbocchiのステージで演奏やパフォーマンスして頂けます♬
普段、なかなか人前で発表する機会がない方や、イベント前の予行練習、度胸試し、唄いたい、踊りたい、などなど、いろんな使い方で遊んでもらえたらと思います☆彡(演奏者はノーチャージで飲めますw)
※楽器持ち込みOK(大がかりなモノは要相談)
もちろん通常営業しながらですので、ただ生演奏を聴きながら飲たいというのも大歓迎です☆まぁ、演奏者が誰も来ない場合もありますが、、それはタイミングなのでw
というわけで、本日11/9木曜日です♬
演奏されたい方も、普通に飲みたい方もぜひ気軽に遊びに来て下さい♬
20時オープン♬
お待ちしてマース☆
こんばんは!
11月22日、bocchiでは、
日本屈指のジャンべ奏者3名による本格アフリカン・ジャンべnightを開催します!!
「ジャンベ」とはギニア共和国、マリ共和国など西アフリカの国々に伝わる伝統打楽器ですが、日本との、いえ鹿児島とのかかわり合いが実は大変深く、、
というのもギニア共和国出身でジャンべの神様と称されるママディ・ケイタ氏は、1994年に日本ツアーで鹿児島県の三島村を訪れ、地元の子供たちと交流を持つようになり、2004年にはアジアで初めてのジャンべスクール(みしまジャンべスクール/TTMDA)を開校するなど、今や三島村は、ギニア共和国の伝統芸能を真摯に継承する国内唯一の村として、ギニア共和国との友好的な関係を築き上げている、、というコトなのです(参照:三島村HP)
以来、20年、ジャンべ留学生を迎えるなどして、継続的に国際交流に励んできた三島村は、その功績が認められ、今年2月、文化を通して国際交流に貢献した市民活動に贈られる国際交流基金の今年度の「地球市民賞」に、三島村の自治会「硫黄島地区会」が選ばれました。。
素晴らしいですよね!
そして、今回bocchiでLIVEをしてくださる3名のジャンべ奏者の方々というのが、、
その、ジャンべの神様「ママディ・ケイタ」氏と直接の師弟関係にあり、現みしまジャンべスクール(TTMDA)の校長先生である徳田健一郎氏、東京で活動しながらも共にTTMDA支える岩原大輔氏、そしてTTMDAのインストラクター資格を持つ西村圭史氏という日本屈指のジャンべ奏者3名なのです。。
す、すごいですよね!!
私、正直、今回のイベント依頼が来た時には、凄さが分かってなかったのですが、、
ジャンべの日本における歴史などを調べているうちに、、
おぉぉ、、こりゃスゴイコト(LIVE)になるぞ。。と。
日が差し迫る中ではありますが、、たくさんの方に来てもらわにゃ。。
という義務感に燃えているとこであります。。
というわけで、11月22日(水)平日ではありますが、祝日前夜です!!
もー間違いなく楽しく熱いイベントになると思います!!
鹿屋市である本格アフリカン・ジャンべNIGHT!!
ぜひお越しくださいませ☆彡
ご予約お待ちしております!!
AFRICAN NIGHT 2
開催日:2017/11/22(水)
時間:19:00開場/19:30開演
チケット:2500円(1ドリンク付)
会場:bocchi (鹿児島県鹿屋市本町4-16)
予約・問い合わせはコチラ。
イベント詳細はコチラ。
昨年からチケットお取り扱い店としてお声かけ頂いている、
アイヌの伝統弦楽器トンコリの奏者、OKIが率いるダブ・バンド
OKI DUB AINU BANDの九州ツアーファイナルのLIVE。
今年もお取り扱いさせてもらえることになりました。
ご予約はコチラから。
OKI DUB AINU BAND
LAST DUB IN KYUSHU TOUR 2017 FINAL
2017.11.27 月曜日
時間:OPEN & DJ START 18:00 / LIVE START 20:00
会場:CAPARVO HALL
チケット:前売り券 ¥3,000 / 当日券 ¥3,500
出演
OKI DUB AINU BAND
(OKI/居壁太/沼澤尚(シアターブルック、blues.the-butcher)/内田直之(LITTLE TEMPO/FLYING RHYTHMS etc..)/HAKASE-SUN(フィッシュマンズ、こだま和文バンド、LITTLE TEMPO)/REKPO(マレウレウ)
DJ MIYA (東京)
VJ WANBON (福岡)
Info: SRファクトリー 099-227-0337
鹿児島県鹿児島市東千石町3-41 8F/
企画:ancientpromotion
【チケット】
★チケット発売中!プレイガイド&会場にて★
◇ローソンチケット(Lコード)81894
◇チケットぴあ(Pコード)597428
〈SRファクトリー〉鹿児島市東千石町3–41キャパルボ7F
★10/27(金)〜一斉発売!!前売りチケット取り扱いご協力店★
〈Bar MOJO〉鹿児島市東千石町8-29
〈Cheerfulmark〉鹿児島市武1−24−11
〈WALK INN STUDIO〉鹿児島市中央町1−24−11
〈空心彩〉姶良市加治木町本町173
〈Mountain High Candle〉 日置市東市来町伊作田6640-2
〈十字屋〉鹿児島市中央町2-14
〈GREEN GUEST HOUSE〉鹿児島市住吉町5-7坂元ビル
〈夜カフェbocchi〉鹿屋市本町4-16
〈NISFIKATA SHOKUDO〉薩摩川内市西方町1210ー7
〈BROWN SHEEP〉鹿児島県霧島市国分中央4-27-5-1
〈サカノウエユニーク〉鹿児島市坂之上4-19-67
〈Re’verth〉鹿児島市東千石町4-27
〈WAGO-Creation〉鹿児島市宇宿6-38-10
昨晩、無事にbocchiの三周年記念イベントが終演しました☆
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
9月に予定していたイベントが、台風の為中止になり、
延期して10月にやるか迷ったのですが、実現できたのは、
「楽しみにしています」という色々な方のお声だったり、「やりましょうよ」という出演者の皆さんのお声があったからです。
おかげさまで、ゲストのわかまつごう君、UKULOVEのみなさん、そしてbocchi音楽室のメンバー、、同じ出演者陣でイベントに挑むことが出来ました。みなさんに感謝。
ウクラブさんの美しいウクレレの音色と歌声のハーモニー♬
どの曲も素敵でした。。鹿児島弁アレンジの曲などもあり、、ほっこり♬
ごうくんの胸に響く歌詞とメロディ。
「えんそく」。。「すきにくるいすきにまようまた」
名曲です。泣けました。MCも泣けた。
boccchi音楽室もより完成度が上がり、楽しんで出来たと思います☆
本当にやってよかったです。
延期のおかげと言っては何ですが、、今回、延期開催までにステージを大きく拡張することも出来ましたので、出演者みんなでステージにあがって歌うという、思い描いた夢の1つが叶いました。。延期がある意味よかったのかもなんてw
ご来場のみなさんには「おめでとう」といってもらえ、嬉しかったです。
またゆっくりお話させてください、
本当にありがとうございました。
改めまして4年目のbocchiもよろしくお願い致します。
鹿屋のマドリッドカフェ。珈琲いづみさんの深煎り焙煎珈琲豆の販売と店内では一杯だてネルドリップにて丁寧に珈琲を抽出、ご提供しています♪
実は土日のお昼はこちらでお手伝いしてるくぼっちです。遊びに来てくださいね。明日も少しいますw
ブレンド4種、ストレート10種、各種珈琲メニューの他、お供に自家製のケーキや、珈琲パンなどもおススメです♬
info
マドリッドカフェ
営業時間 11:00〜18:00
鹿屋市寿7-5-13
定休日 水
駐車場 有(6台)